ABOUT
BANDA MANDACARINHO
バンダ・マンダカリーニョ
ブラジル音楽といえばサンバやボサノバが有名だけれど、日本の23倍の国土のブラジルにはリズムがいっぱい。そしてブラジル音楽は豊かなハーモニーを持っています。そんなブラジル音楽を16人の東京近辺在住のスーパープレイヤーたちがオリジナルのアレンジで演奏します。出身地、出身国は違っても、愛情たっぷりのステキなプレイヤーたちです。
Mandacaruという名前の、ブラジル原産の20~30mにもなるサボテンみたいな植物があります。
Mandacaruには、夜だけ30cmくらいのおっきな白いお花が咲きます。
「PauloをPaulinho」、「RonaldoをRonaldinho」みたいに、ポルトガル語で「~ちゃん」って呼ぶときは最後に「~inho」ってつけます。Mandacaruに「~ちゃん」をつけてMandacarinho。加えて「manda」=届ける(mandarっていう動詞の三人称単数現在形)「carinho」=愛情、暖かさ。そんな意味のバンド名です。
駐日ブラジル大使館後援の下、都内ライブハウスを中心に活動中。
2014年 サッカーW杯開幕時、ブラジル大使館パビリオンで演奏
2015年 Brazilian Press Award授賞式にて小野リサさんのバックバンドとして演奏
2016年 Ueno Jazz Inn出演
2017年 ファーストアルバム"Um Pouquinho de Carinho 〜 A Little Bit of Love" リリース
2018年 横浜ジャズプロムナード出演
2020年 セカンドアルバム "Luz Brasileira” リリース
2024年 ヨコスカジャズドリームス出演
オーディエンス、お店で働く方たち、通りがかってふと耳にした方たち。みんながハッピーになれる音楽を作って行きたいと思っています。