Marcelo Kimura マルセロ 木村
ギター奏者
タトゥイでMarcos DelHommo, Pacheco 氏よりギターを師事。
16歳にして、タトゥイの音楽学校より講師のオファーを受け指導を行う。
個人レッスンやライブハウス·ラジオ·テレビ局などでも演奏を行い、その他、ショーロ、サンバ、ボサノヴァは勿論、ロックやジャズにも傾倒し、それらをクロスオーバーさせた独自のサウンドスタイルを展開。
2009年1月にインストゥルメンタル·サンバ ジャズ·ユニット MISO BANANAを結成し、2010年1月にアルバ ム『Uirapuruを』リリース。
サウンドメーカーとしても国内外の多くの有名アーティストより信頼を受け、サウンド提供·アレンジ·レコーディングと幅広くサポートを行う。
名古屋にMúsica&Bar Marcelo(ムジカ& バーマルセロ)をオープンさせ、国内外の有名アーティスト(小野リサ、パウラ·リマなど)との素晴しいセッション やサウンドを届けるとともに、若手に活動の場を与え育成にも力を入れる。
日々意欲的に音楽と向き合い、ソリストとして世界に向け活動中。
2013年10月に、ソロ名義初となるアルバム『MorroDo Urbana』をモーションブルー横浜でリリースLIVEを行う。
2014年6月には、地元、名古屋ブルーノートにて「マルセロ木村CDリリースLIVE」を大成功におさめる。
2018年 渡辺貞夫がメインパーソナリティを務めるNightly Yoursで、バンドメンバーとして番組のレコーディングに参加。
2018年9月 Newalbum ‘’Samba a Distância’’をリリース。
2019年2月 シンコーミュージックより発刊のACOUSTIC GUITAR BOOK Vol.48に掲載。
2019年2月23日放送 フジテレビ『MUSICFAIR」の特集、
松田聖子JAZZの世界にギタリストとして参加。現在では松田聖子「SEIKO
JAZZ2」コンサートツアー2019のギタリストとして全コンサートに参加。
2021年5月 Jazz guitar Magazine Vol.06に掲載。
2021年6月 渡辺貞夫 70th My Dear Life – JAZZ&BOSSA with STRINGS
サントリーホールコンサートのギタリストとして全コンサートに参加。
2021年8月 Jazz Life 2021Aug.に掲載。
2021年11月 渡辺貞夫 JAZZ & BOSSA Live at Suntory Hall CD のギタリストとして参加。
2022年6月 渡辺貞夫 Saudade To Brazil 大阪 BillBoard、東京Blue Noteのギタリストとして全コンサートに参加。
2022年12月 ハーゲンダッツTVCM 『ショコラ デュオ』 作詞・ギター・歌
2023年3月 渡辺貞夫 Saudade To Brazil Tour 京都、大阪、三重、名古屋、東京、沖縄での公演のギタリストとして全コンサートに参加。
2023年3月 New album Marcelo Kimura & Makiyo Sakai ‘’VIDA’’をリリース。
2023年10月 SADAO WATANABE MEETS NEW JAPAN PHILHARMONICのギタリストとして参加。
2023~2024 NHK-Eテレ「みいつけた」の新コーナー「おんがくも」に出演中。
マルセロ木村 Offical Web Site